心臓画像解析ポケットマニュアル

1.ガイドラインとエビデンスの考え方

監修・症例提供

笠井 督雄 先生
新潟大学 魚沼基幹病院 循環器内科

心臓核医学検査ガイドライン(2010年改訂)

心臓核医学検査には多くのエビデンスが蓄積されている。
欧米のエビデンスを基に2005年に作成された日本循環器学会の心臓核医学検査ガイドラインは、わが国でのエビデンスも加味されて2010年に改定された。
各クラスのエビデンスレベルの一覧を示す。

表1 心筋血流イメージングのクラスとエビデンスの一覧
虚血性心疾患における心筋血流イメージング (Class I Level B)
 虚血の存在診断 (Class I Level B)
 心筋梗塞の部位診断 (Class I Level B)
 胸痛症例における診断 (Class IIa Level C)
心筋バイアビリティの診断 (Class I Level B)
心筋血流シンチグラフィによる予後評価・リスク層別化 (Class I Level B)
血行再建術後の治療効果判定 (Class I Level B)
無症状でハイリスク群のスクリーニング検査 (Class IIb Level C)
ルーチンに施行されるスクリーニング検査 (Class III Level C)
表2 心電図同期SPECTのクラス、エビデンスの一覧表
虚血心における心電図同期SPECT(負荷心筋血流イメージングとの併用)
 虚血心における安静時左室機能評価 (Class I Level B)
 心筋梗塞例における心筋虚血評価 (Class I Level B)
 リスク層別化と予後評価 (Class I Level B)
 心筋バイアビリティ評価 (Class IIb Level C)
表3 I-123-MIBG心筋イメージングの適応のクラス、エビデンスレベルの一覧
冠動脈疾患のクラス、エビデンスレベルの一覧
 梗塞や不安定狭心症での除神経領域の同定 (Class IIb Level C)
 冠攣縮性狭心症での虚血の同定 (Class IIb Level C)
 糖尿病での自律神経障害 (Class IIb Level C)
 心不全の重症度評価・予後評価 (Class I Level B)
 心不全の治療効果の評価 (Class IIa Level C)
 心不全の治療効果の予測 (Class IIb Level C)
 不整脈疾患 (Class IIb Level C)
表4 冠動脈疾患のクラス、エビデンスレベル一覧
急性冠症候群の診断
 急性心筋梗塞 (Class IIb Level C)
 不安定狭心症 (Class I Level B)
慢性冠動脈疾患の診断 (Class IIa Level C)
冠攣縮性狭心症の診断 (Class IIa Level C)
重症度評価・予後評価 (Class IIb Level C)
表5 心筋症・不全心のクラス、エビデンスレベルの一覧
心筋症の鑑別診断 (Class IIb Level B)
心筋症の重症度評価・予後評価 (Class IIb Level C)
透析心の心筋虚血評価 (Class IIb Level C)
表6 Ga-67シンチグラフィのクラス、エビデンスレベルの一覧
心サルコイドーシスの診断および臨床評価
(血流シンチグラフィと併用) (Class IIa Level C)
心筋の炎症性疾患の診断 (Class IIb Level C)
悪性リンパ腫の心病変の診断 (Class IIb Level C)
表7 PETのクラス、エビデンスレベルの一覧
F-18-FDG-PET検査の主たる適応
 心筋バイアビリティ評価 (Class I Level B)
 リスク層別化 (Class I Level B)
 
心筋血流PET検査の主たる適応
 虚血性心疾患の診断 (Class I Level B)
 定量的冠血流予備能の評価 (Class IIb Level C)
表8 小児における核医学検査のクラス、エビデンスレベルの一覧
心筋血流イメージングによる小児の心筋虚血評価 (Class IIa Level B)
心筋血流イメージングによる右室圧負荷の推定 (Class I Level C)
心プールシンチグラフィによる心機能評価 (Class IIb Level B)
初回循環時法による心内短絡の定量 (Class IIb Level C)
PETによる心筋血流予備能の評価 (Class IIb Level C)
表9 運動負荷心筋血流イメージングのクラスとエビデンスレベル一覧
虚血性心疾患を疑う場合の診断 (Class I Level B)
 心電図評価困難である場合(ただし、左脚ブロック、心室ペーシングを除く)
 負荷心電図異常がある場合の心筋虚血診断
 冠動脈疾患発症の中等度リスクと考えられる場合
 
虚血性心疾患における病態やリスク層別化 (Class I Level B)
 冠動脈造影にて冠狭窄(25 ~75%)を有する場合の心筋虚血の評価
 病態に変化があった場合の心事故リスクの再評価
 
治療効果評価
 血行再建術の評価 (Class I Level B)
 薬物治療効果の評価 (Class IIa Level C)
表10 薬物負荷心筋血流イメージングのクラスとエビデンスレベル一覧
虚血性心疾患を疑う場合の診断 (Class I Level B)
 運動負荷が適切に施行できない場合
 左脚ブロック、心室ペーシング症例
 負荷心電図異常がある場合の心筋虚血診断
 冠動脈疾患発症の高リスクと考えられる場合
 
虚血性心疾患における病態やリスク層別化 (Class I Level B)
 冠動脈造影にて冠狭窄(25 ~75%)を有する場合の心筋虚血の評価
 病態に変化があった場合の心事故リスクの再評価
 
治療効果評価
 血行再建術の評価 (Class I Level B)
 薬物治療効果の評価 (Class IIa Level C)
表11 心疾患以外の手術に際して術前に行う負荷心筋血流イメージング
高度の手術侵襲を伴う高リスク手術(高度の心血管疾患臨床リスクを伴う場合) (Class I Level C)
高度の手術侵襲を伴う高リスク手術(中等度の心血管疾患臨床リスクを伴う場合) (Class IIb Level B)
中等度の手術侵襲を伴う中リスク手術(高度の心血管疾患臨床リスクを伴う場合) (Class IIa Level C)
中等度の手術侵襲を伴う中リスク手術(中等度以下の心血管疾患臨床リスクを伴う場合) (Class IIb Level C)
手術侵襲の低い低リスク手術 (Class III Level C)

 

(表1-表11 日本循環器学会 心臓核医学検査ガイドライン 2010年改訂版より)
※日本循環器学会のページから削除され、日本核医学会のページに移っています。
https://jsnm.org/wp_jsnm/wp-content/themes/theme_jsnm/doc/shinzoukakuigakukensa_gl.pdf
(2015年2月閲覧)

 


心臓画像診断ポケットマニュアル資料がダウンロード可能です。
本資料のダウンロードご希望の方はこちらから>>