ダットスキャン静注 症例集2
  • ● 紹介した症例は臨床症例の一部を紹介したもので、全ての症例が同様な結果を示すわけではありません。
    「警告・禁忌を含む使用上の注意」等については添付文書を参照ください。
  • ● DaTViewおよび3D-SSPによる画像解析は、「核医学画像解析ソフトウェア medi+FALCON」†を使用することで実施可能です。(† 承認番号: 301ADBZX00045000)
  • ● DaTSCANによるSPECT画像の定量的指標であるSBR(Specific Binding Ratio)は使用機種、コリメータ、画像再構成法等によって異なりますので、その解釈には十分ご注意ください。

幻視と自律神経障害でprobable DLBを疑った症例

症例提供 : 社会医療法人峯和会 鈴鹿回生病院 神経内科 松浦 慶太先生
現所属: 三重大学大学院医学系研究科 神経病態内科学

80歳台前半 男性
主 訴
幻覚(幻視)、失禁
現病歴
X-2年  歩行がおぼつかない、歩いていると右に傾く、人がいないのに人がいると言ったりしていた。夜間に悪化することがあったが、症状は一過性で改善した。
X年  風邪をひいて感冒薬を服用したところ、幻覚、失禁が出現した。ふらつきを伴っていたが、明らかな固縮、振戦などもなく、感冒などによるものと推察された。幻覚などの改善を考慮し、抑肝散を使用したところ、感冒回復と合わせて、幻覚の消失、歩行のふらつきの改善を認めた。受診時のMMSE:24/30、 HDS-R:24/30、ADAS:9.4点、CES-D:6点、CDT:5/5、立方体模写:2/2、ノイズパレイドリアテスト(幻視誘発試験):正答35/40、パレイドリア5/40、見落し0/40であり、レビー小体型認知症(DLB)が疑われたため、脳血流SPECT及びDaTSCANを施行した。
治療・経過
Probable DLBと診断。ドネペジル3mg、抑肝散7.5gを処方し、症状が安定。
MRI (X-2年)
FLAIR

img01.jpg

 

軽度脳室拡大、シルビウス裂開大がみられるものの、海馬萎縮は年齢相応と判断された。

IMP-脳血流SPECT (X年1月)
Original画像
img02.jpg

 

後部帯状回の血流低下、頭頂葉、後頭葉の軽度血流低下が認められた。

 

3D-SSP(Decrease)
img03.jpg
DaTSCAN (X年3月)
Original画像
DaTSCAN Original画像1

 

DaTSCAN Original画像2

 

DaTView 結果画像

DaTSCAN結果画像

 

両側線条体のびまん性集積低下が認められた。

SBRは使用機種、コリメータ、画像再構成法等によって変動します。

まとめ

認知機能の低下は軽度ながら、幻視と尿失禁でDLBを疑った(possible DLB)。IMP-脳血流SPECTでは認知症(AD又はDLB)を疑わせる所見が得られた。更に精査を行うためDaTSCANを実施したところ、両側線条体の集積低下が認められ、probable DLBとの診断に至った。現在、ドネペジル等を処方し症状は安定している。