
- ● 「警告・禁忌等を含む使用上の注意」等については添付文書 ご参照ください。
- ● 紹介した症例は臨床症例の一部を紹介したもので、全ての症例が同様な結果を示すわけではありません。
- ● DaTViewによる画像解析は、「核医学画像解析ソフトウェア medi+FALCON」※を使用することで実施可能です。(※認証番号:301ADBZX00045000)
多系統萎縮症(Multiple System Atrophy, MSA-C)
70歳台前半 女性
主 訴
ふらつき
現病歴
X年3月 歩行障害、ふらつきを自覚。
X年5月 症状増悪し近医受診。
X年6月 当院当科受診。
現症
明らかな脳神経麻痺なし、構音障害なし、明らかな眼振なし、著明な体幹失調あり。
歩行は開脚歩行。つぎ足歩行は不可。
指鼻指試験 : 拙劣/拙劣(運動分解+)。
明らかなパーキンソニズムなし。
起立性低血圧あり(臥位 : 159/93mmHg 脈拍68、立位 : 107/67mmHg 脈拍78)、排尿障害(頻尿)あり-残尿は50mL、睡眠時無呼吸あり(RDI 8.1)。
歩行は開脚歩行。つぎ足歩行は不可。
指鼻指試験 : 拙劣/拙劣(運動分解+)。
明らかなパーキンソニズムなし。
起立性低血圧あり(臥位 : 159/93mmHg 脈拍68、立位 : 107/67mmHg 脈拍78)、排尿障害(頻尿)あり-残尿は50mL、睡眠時無呼吸あり(RDI 8.1)。
治療・経過
多系統萎縮症(MSA-C)と診断し、タルチレリンを服用し経過観察中。
MRI
T2WI


T1WI


T1WI


T1WI


小脳・脳幹萎縮。橋十字サインがみられる。
心臓交感神経シンチグラフィ
Early画像におけるH/Mは2.31、Delayed画像におけるH/Mは2.93であり、Washout Rateは15.48%と、心筋への取り込み低下はみられなかった。
DaTSCAN
Original画像


SPECT-CT Fusion画像


DaTView結果画像

SBRは使用機種、コリメータ、画像再構成法等によって変動します。
視覚的には右優位に線条体での集積低下を認める。
■まとめ
臨床的にパーキンソニズムを認めない MSA-C症例で線条体集積低下を認めた。小脳失調の鑑別においては臨床上有益な情報をもたらした。 DaTSCANによりその病態が良くわかった症例である。
ダットスキャン®静注(DaTSCAN)の高齢者への投与 :
一般に高齢者では生理機能が低下しているので、患者の状態を十分に観察しながら慎重に投与すること。
一般に高齢者では生理機能が低下しているので、患者の状態を十分に観察しながら慎重に投与すること。